元スレ: 2chan.net

さすが中国といったところ
白髮も添えてバランスも良い
誰おじの方がイメージカラー青の印象強い
オススメ記事
【議論】フィービーは〇〇機能しないことが多いし引くべきではない…???
「鳴潮(Wuthering Waves)」の攻略・リーク・ネタ・キャラ情報を速報でまとめています! 2ch・5ch・twitter・公式・Youtubeなどから役立つ情報を厳選してお届け中です。
投稿日:
元スレ: 2chan.net
【議論】フィービーは〇〇機能しないことが多いし引くべきではない…???
ゼンゼロもだし中国人の好みなんじゃないの
銀髪は知らんけど狂三謎に人気だし
ちなみにゼンゼロ
黒髪6/16(内赤メッシュ赤インナー3)
銀髪5/16(内ロボ1、ケモ1)
赤髪1/16
葦毛2/16(内クマ1)、薄ピンク1、薄緑1
世界観に合わせてるんかな?
原神、スタレみたいなキラキラポップな世界は髪色カラフルだし、
かと言って暗い世界観で暗い髪色ばかりはバランス悪いし、
次に追加される国がどんなかで決まりそう
こう見ると顔のグラは酷いな
所々で「次の国」って聞くけど、このゲームって中国大陸のみをモチーフとしてマップが広がると思ってたけど、もしかして中国大陸以外の国をモチーフにした国も出るの?
原神で言う初期の国ならモンド次に稲妻・スメール・フォンテーヌみたいに。
出るなら少しだけ楽しみなのだが。
出たとしてもせいぜい西洋風くらいであんま期待しない方がいいと思うよ、クロゲがハラみたいに古代オリエントとかメソアメリカの文化圏に切り込んでいけるとはとても思えない
今実装されてるのが「瑝瓏」の6分の1の「今州」
作中でも他の国の存在は示されてる。何個あるかはしらないけど
おそらく「ネオユニオン」が今情報がでてる瑝瓏以外の国じゃないかな
次のマップ追加が国なのか州なのか分からないけど、
今州が海に面してるから周りに広げるとしても州が暫く続きそう
今舞台となってるのが中国モチーフの国の「瑝瓏」
で、現状分かってる他の国はヴェリーナやアールトの様な名前がカタカナのキャラの出身である「ネオユニオン」のみ
恐らく(というかほぼ確実に)他にも国はあると思うけどどうなるかは全く予想できない
なお、今回の1.1のストーリー内で瑝瓏の中の今州以外の別の州の名前が出てきた
エアプしかいなくて草
まあ当分別の州でしょうねぇ
でも今州が最前線なんだよね
逃げたむそうせんしゅがあちこち現れてはモグラ叩きしてくのかな
白と黒は基本色だからいいけど赤は目につくからな
あと銀じゃなくてグレーな
髪の色の多様性は中華ゲーが少ないのではなく和ゲーが多過ぎるだけだと思うが
鳴潮の服の色はちょっと酷いよね
アークナイツもブルアカも原神も結構髪色多様性あるけどなぁ
俺は銀髪白髪好きだけど鳴潮は衣装もあわせてなんか全体的に暗いんだよな
世界観的に暗くしてるのもあるかもしれんけどデザイン自体は中華ソシャゲにありがちなゴテゴテした感じだし華やかさが足りてない
でもそのネオユニオンでも瓢箪型のデバイス使ってるんだよ?なんで西洋風の国で瓢箪ユニット使ってんだよ
スマホとか車もそうじゃん
形変える理由がないならオリジナルと同じ形で作るでしょ
機能性の問題で変えられないのと比べられてもな
まぁ言いたいのは瓢箪型がダサいってことなんだけど
アークナイツとブルアカと原神やってる奴とか嫌なんだけど
そこまで言っておいて機能性の問題で瓢箪になっているっていう可能性にたどり着けないのか
機能性の問題で瓢箪になっているなんて説明あった?
あったら俺が悪いけどないなら適当に作ってんなとしか思わんけど?
説明はなかったと思うけど可能性の話でしょ?
機能性があったとして全然わからんが
あの世界だと瓢箪がポピュラーな存在なんでしょ
それはそれで設定としてクソダサいけど
西遊記のひょうたんイメージなんでしょ
あとボールとかだとポケモン意識しちゃうw
別に黒髪多くていいけど同じような服やめろやww
もうここまできたら赤白黒以外の色使わない縛りで突き抜けてほしいまである
所々で「次の国」、の人です。
答えてくださり、ありがとうございました。
中国の髪色ブームが一世代前の日本で流行ったブームになってるから
今は白髪銀髪赤系なんじゃない
数年前の中国が青とピンクが確かブームで多かったし
黒髪は元々ずっと流行ってて、パツキンはよくわからん
KUROがAI生成推進派らしいし偏ったデザインばっかりなのはそういうことなんだろう
関連記事
KURO GAMEは新卒予定者を中心に100名以上解雇!? 様々な波紋を呼ぶ
KURO GAMEは、2023年5月頃に新卒予定者を中心に100名以上を解雇したと噂さ …
【鳴潮】リリース直前生放送が配信決定。現地観覧者の募集も決定
🎉#鳴潮リリース直前生放送 配信実施決定🎉 豪華ゲスト陣を迎え、リリ …
男性の方が髪色バリエーションありそう